【キャリア全般】
スポーツ・健康・教育・キャリア支援の分野で、20年以上にわたり多様なプロジェクトに携わってきました。現場経験、企画・マーケティング・システム開発まで、小規模ながら幅広くディレクションを経験。経歴としては、大手の小売り企業で全国勤務を経て、ヘルスケアベンチャー企業にて店舗運営やイベント企画、フィットネス事業、教育事業の経験を経てきています。
30代では「実践健康教育士」資格を取得し、行動変容理論に基づいた健康・教育プログラムの設計や健康経営・地域の健施施策やヘルスケアのコンサルティングを多数実施。
現在は、学校改革を支援するアプリ開発と運用、学生支援サービス等を通じて、教育現場や若者のキャリア形成をサポート。個人では大手企業の健康プロジェクトにも参画し、多角的な視点から事業開発サポートを行っています。
現在は、中学・高校の探究活動支援システムの一環として、生成AIを活用した自社プロジェクトを展開中。仮説検証を繰り返しながら知見を蓄積しており、自社代表とも定期的に壁打ちや事業構想の検討を行い、実務に活かしています。
【私の強み】
大手小売企業での社会人経験を皮切りに、健康系ベンチャー(飲食・フィットネス・研究)を経て、現在はスポーツ・教育・ヘルスケア分野にまたがる幅広い実務経験があります。現場視点での企画提案から事業化、計画策定、システム開発まで一貫して携わってきたことが私の強みです。また、「誰もが健康に暮らせる社会をどう実現するか」をテーマに、大手企業を含む多様なプロジェクトを支援しています。
【職歴】
2000年 小売業 ※販売・店舗開発等
2005年 ヘルスケア事業ベンチャー ※フィットネスクラブ・スタジオ運営・研修事業等
2010年 株式会社FIELF OF DREAS 取締役(以下FOD) ※スポーツマネジメント・スポーツイベント等
2015年 株式会社健康長寿研究所(FOD健康事業分社化) ※健康経営支援・自治体健康増進施策立案・運営
2023年 株式会社STEAM Sports Laboratory 取締役(FODスポーツ教育事業分社化) ※部活動支援・校務軽減支援
【その他】
- NPO法人日本健康教育士養成機構(理事)
- 株式会社ヤクルト本社(経営企画部 事業企画課ビジネスイノベーションアドバイザー)
- 一般社団法人日本オーキング協会(事業統括本部プロデューサー)
これまでの参加プロジェクト(企画~運営)
- 飲食業・イベント企画・フィットネスクラブ
- スポーツマネジメント
- スポーツ教室の運営(和泉タグラグビースクール(杉並区)・STEAM RUGBY(鎌倉市)
- スポーツ・健康教育・コーチ育成事業
- クラウドファンディング
- スポーツ教室運営
- 健康プログラム開発
- 健康評価指標開発
- 健康経営支援
- 健康教育の講習会
- 健康事業コンサルティング
- システム開発
これまでのクライアント
- 一般企業、ベンチャー(教育キャリア育成)
- 一般企業、ベンチャー(商品・サービス開発支援)
- 一般企業・健康保険組合(健康経営支援)
- 病院/研究機関
- フィットネスクラブ・スポーツチーム
- 自治体(地域健康増進課・スポーツ普及)
- 経済産業省(未来の教室 2018年~)
- 学校、教育委員会
- スポーツ競技団体
- ウォーキング団体
- 個人事業主
- 一般ユーザー(学生・主婦等)
- その他